SSブログ
暮らし ブログトップ

スーパーやまもとが倒産!?債権者はお客さん!戻ってくるお金は? [暮らし]

大阪府スーパーやまもとがお客さんのお金を管理したまま倒産した!?
これにより、買い物客1万3000千人が債権者になる前代未聞の事態になってる!!

Baidu IME_2014-9-17_18-13-9.jpg



お釣り預かりサービスなるお客様へのサービスが逆効果になった・・・
 





大阪府南部で店舗を広げていた地元スーパーの倒産をめぐって、約13000人の
買い物客が債権者扱いになる前代未聞の事態が起こっているようだ。







お客様のつり銭預かりサービスシステムとは?
スーパーのつり銭をカードに記憶して置き、一定額になると預かり金を上回る
額面のギフト券と交換するサービスの事みたいだ。
これに似たもので、パチンコの景品交換のときの貯玉みたいなものもある。






消費者心理から考えてみてもこのシステムはお得な気がするし、増えてかえっ
てくるなら是非利用したいシステムなのは間違いないです。実に消費者心理を
くすぐるシステムです。






しかし、消費者心理をくすぐる超お得なカードにも注意点がある。
発行元が倒産した場合、権利を失うケースが多いらしく、あらかじめ承知の上
利用したほうが良さそう。




8月、大阪府富田林市の女性42歳、自宅に届いた「債権者各位」の郵便物には驚いた。



てっきり「裁判員裁判の案内」かと思ったそうだ。



開封して驚きを隠せない様子だったという。






債権者はスーパーやまもと。倒産前には松原、富田林の両方で2店舗を運営、上の
女性も長年利用していたようだ。

 


この女性が債権者になったのは、スーパーやまもと独自のサービスがあった。






精算時のつり銭で100円に満たない部分を預かり、合計2000円貯めると、
なんと2500円でかえってくる。
正確にはギフト券などと交換できたようだ。



この女性は83円!!のカード残高。

それだけで債権者扱いになったようだ。


債権者といっても少額ですね・・・・・。

 




配当金(払い戻されるお金)は無理かも

スーパーの破産管財人を務める弁護士による見方も少し困惑気味だ。






地裁は7月29日に破産手続き開始を決定しているようだ。

そのスーパーの事務所でカード利用者名簿が見つかっていたのだそうだ。

13000人に文書郵送した切手代金は10万円以上になったが、スーパーが負担した
ようです。





なんか切手代で10万円ってすごくないですか?







一般的ならば債権者は銀行とか業者ですが、今回は「お客様」だ!!!弁護士
も困惑しているようです。





破産手続きの「配当」ではスーパー負債総額11億円と賃金税金未払分を配当
したら債権者のところに戻る可能性は低いって事のようだ





破産手続きでは、破産管財人が破産者の財産を整理して得た金銭を、債権額
などに応じて債権者に分配する「配当」がある。





だが、スーパーの負債総額は概算で約11億円。従業員の賃金や税金が未払
いになっており、
2千円未満の少額債権しかない買い物客への配当の見込みは低いという。






それよりも何よりも、名簿には預かり金額が明記されていないのだから何もし
なければ払わえるはずはない。全ては手元にあるカードだけ知っている!!






破産した際のポイントなんかは債権となるルールは存在しないらしく、一旦作っ
たならそのポイントカードを信用知るしかなさそうだ!






ポイントだらけの世の中は、今後変化するのでしょうか!
個人的にはポイントカードは全国すべての店舗でも共通、そんな時代が来てほしい。




狭い日本なんだからできそうです。





そもそもポイントのあまりを忘れている方多くないですか?
銀行の使わない通帳に入ってる数百円は全国で見るとすごい金額みたいですよ!





ポイントもそのうち数百億とかになっているんじゃ・・・。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

給料は!?ボーナスは!?2014年後半の景気大予想!で大波乱!! [暮らし]

6月9日に放送されたビートたけしのTVタックルで、

yjimage (46).jpg 

 

景気とお金の問題」について3人の政治家も加わり討論していました。

 yjimage (45).jpg

経済産業省の調べによると、今年の春闘で給料がアップした大手企業は昨年の比べて6倍に増加したそうです






でも、街の声を聞いてみると恵まれた人もいるようですが「変わらず」といった声の方が多かったですね。



そんな中、今年の秋には消費税10%になりますが、今後の景気はどうなっていくのでしょうか。

 

この先の消費税10%について、藤巻健史は「10%に上がらなかったら日本経済はジ・エンド」と言い




日本銀行が国債を買い続けてくれていること、海外では日本は増税すると思っていることが誤解だと語りました。

 

また、1997年に起こったアジア通貨危機で韓国やロシアは大打撃を受けたが、

日本も同様になるのか?という疑問に、

藤巻健史は「財政破綻の危機を防ぐためには、

明日から消費税40%にしたほうがいい」と発言しました。

 

総務省の調べでは、給料が上がった実感がないにも関わらず

消費者物価指数は11か月連続で上昇中だそうです。

 






夏のボーナスについて、平将明は環境は間違いなく良くなっていると語っています。



鈴木奈々が、「国にお金をまわすためにボーナスをたくさん使ったほうがいいといわれているが、

経済が本当によくなるのか?と怖くて貯金しておきたいと思うが…」と質問すると

 藤巻健史は「使わないほうがいい」と回答^^




これから、給料アップ、ボーナス支給が加速するかといえばそうではないようですね。

 

日本経済が今年末で大変なことになると藤巻健史はおっしゃっていましたが



し、日本経済が破綻したらこのようなことが起きるようです。

 

●インフレ(起きる確率=100%)

インフレとは、モノの値段が全体的に上がり、お金の価値が下がることです。




円安(起きる確率=99%)


円安とは、海外の通貨と比べて円の価値が下がることです。





失業者の増大~建設・金融・そして公務員のリストラ(起きる確率=100%)



多すぎる公務員の数をカット、失業率が大幅に悪化するでしょう。




郵貯&銀行の経営危機(起きる確率=99%)



預金封鎖(起きる確率=5%未満)



インフレによって金融資産は目減りする為、国民には預金封鎖されることと大差ない損害が及びます。




外貨資産や実物資産(ゴールドや不動産)を持つことが、最大のリスクヘッジとなります。





日本がIMFの管理下に置かれる(起きる確率=20%未満)

かつての韓国や現在のギリシャのように、日本もIMFの管理下に置かれるという理論もあります。







年金生活者の破産が増える(起きる確率=100%)



年金が30%カットとも言われています。



地方&農業への回帰(起きる確率=10%未満)



自給自足の生活をせざるを得ない状況になったらまずは食べることの確保が大事です。






東京五輪が中止される(起きる確率=???)

 

などなど、日本経済が破綻することで天下りや無駄な公務員削減の一掃は

出来ても国民の生活が危ぶまれます。

保険が使えないので病院は100%自費ですし、

多くの国民が減ってしまうことでしょう。


かといって、政府が助けてくれるかと言ったらそうではありません。



自分の身は自分で守らないといけない、そんな時代になってしまうのです。



まずは、今ある資金をドルに変えておくことが良いと言われています。



資金の30%でも良いそうです。





日本の財政破綻について正しい知識を学び、適切な備えを行っておくことをお勧めしたいと思います。






あべのハルカス300展望台の障害者手帳で割引! [暮らし]

あべのハルカス300展望台は4月からの当日券販売です(障害者割引きあり)
 
 
 
入場料は大人1,500円、中学生1,200円、小学生700円、幼児500円、3歳以下無料

 
 
展望台は大阪一望できる新名所になりました!
 
 
 
お天気がいい日に当たると良いですね!
 
 
あべのハルカスの展望台は「ハルカス300」と呼ぶようです。
 
あべのハルカスのオープン記念限定グッズはヤフーオークションで手に入るかもしれませんよ!

 
 
 
そのほか、ハルカスにはホテルはもちろん、4000人が働くオフィスやレストラン、
ショッピングモール楽しめそうですね!
場所はJR天王寺駅前です。
 
 
 

近隣の商店街も賑やかになり、ますます盛り上がって景気UPしてほしいです!
 
 
 
大阪の難波と梅田と阿倍野と三大商店街になりました!
 
 
 
1300億円を使った日本一ビルが見るのが楽しみです!


3月の予約はいっぱいで、4月もすでに埋まってしまってるようなので、
 
 
 
5月のゴールデンウィークがチャンスですね!

 
 
ちなみに2014年のゴールデンウィークは3日(土)~6日(火)
 
 
 
 
長い方は、4月26日(土)~6日(火)の11日間です!


 

 
 
障害者割引情報
 
あべのハルカス美術館が「開館記念特別展 東大寺」
こちらの割引が受けられます。障害者手帳の提示、本人と付添人1名まで半額チケット
但し、美術館販売窓口購入に限る。とのこと。

==================================
美術館:2014年3月22日(土曜日)~2014年5月18日(日曜日)
==================================
時間:火曜日~金曜日=10時~20時

土曜日・日曜日・祝日=10時~18時

休日:月曜日
 
 
 
 
あべのハルカス関連の記事
 
 
最近話題の記事 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

あべのハルカス展望台の所要時間は?当日予約は? [暮らし]

あべのハルカスがオープンした。
 
高さが超高層で300mのタワーが完成した。
  
横浜のランドマークタワーを抜いて日本1の高さになった。
 
 
展望台「ハルカス300」の所要時間
 
スカイツリーのときと同じですが、あべのハルカスも混雑防止で3月末までは事前予約のみで、4月まで埋まっているようです。
 
 
エレベーターの音声アナウンスの声が「ダンディーで素敵」ってつぶやかれていました!おすすめみたいです(笑)
 
 thumb5.jpg
 
 
 
あべのハルカスの展望台「ハルカス300」は58階~60階は入場券の売れ行きが好評とのことです。

 
近所の通天閣は入場料金を下げて歓迎するようだ!
 
大阪の難波、梅田の注目の街になるかが今後注目されますね!


 
 
展望台からは、大阪の町並みを一望できます!淡路島や関西空港もみえます。

ハルカスの由来ですが、【晴るかす(古語)】とのことで、意味は「晴れるようにする?」晴れ晴れってことですね!
淡路島や関西空港もみえます。



あべのハルカスの入場料金は
 
おとな1,500円です。
 
 
初年度の来場者数は180万人を見込んでいるようです。
 
日本全国からこの「ハルカス300」に注目が集まりそうですね!

 
 
あべのハルカスのホテルは38階~55階です。

あべの(阿倍野天王寺は)はJRや他7路線が走っていて、乗客は大阪3位です。
 
近鉄本店の老朽化をきっかけに新たなランドマークを作るために1300億円かけたようだ!
 
オープンしてひと通りは増していて、にぎわっているようです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

【東京に住める可能性あり】リノベーションの費用は?小さいお家探し [暮らし]

東京TV朝10時代の「7スタライブ」で放送していました~
 

 
自分たちが快適に過ごす。
中古住宅が大変身する。
住宅の自由な楽しみ方。
 


リノベーション住宅とは
古い住宅を、アイデアを使って、全く新しい価値をつけて販売する事
 
リノベーション(renovation)とは、既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりすること。マンションの一部屋から一棟、また、木造・RC造・鉄骨造等、特に構造に関係なく行うことが可能。
住宅リフォームとも混同されるが、リフォームは老朽化した建物を建築当初の性能に戻すことを言い、壁紙の張り替えなど比較的小規模な工事を指す。ウィキより引用
 
リノベルって言う略す言葉もあるようです。 

 
 
 
 
 
 
なぜリノベーション熱が高まっているの?
  • リノベーション住宅のセミナーには、以下のような方の意見がありました。
  • 家賃を抑えたい
  • お金があまり出せない

 
 
 
 
 
購入費用、たとえば・・・・
 
  • 費用:60平米800万円、これは新築の半分位
  • マンションで新築なら3800万円→これがなんと2000万円
 
 
 
 
 
リノベーション住宅のメリット
 
1.中古住宅が大変身住宅の自由な楽しみ方
  • 住む方の意見や思いを形にできるカスタマイズできるのがリノベーションのメリット
  • 夫婦が顔を合わせた生活にできる
  • シニア世代(バリアフリー)の生活変化への対応
 
 
2.金銭面で楽になる
  • 新築のような中古住宅が安く家が買える
  • 住みたいエリアで選べる。
  • 住宅費のお金が楽になる。
  • その後、次のステージに行くこともできる。

 

 

 

 

 

安く購入できる主な理由(賢い選択方法)

  • 通常、5年~10年で価値が下がり、その後安値で安定して、いずれ土地値だけにまで下がる。
  • 築30年は建物の価値はなく、土地の価値しかないので安く購入できる。
  • 購入後、価値が下がらないので価値が安定する。何年たってもほぼ購入時の価値がある。
 
 
 
 
 
こんなお悩みも、リノベーション住宅で解決
  • 古い家でも継承して行ける
  • 両親はリフォームしたいが若い世代の息子は新築したい両者に最適なリノベーション住宅
  • 今まで使っていたインテリア家具を欧風等家具に合う住宅にできる
 
 
 
 
 
利用者の例
 
(例1)中古マンション購入して→リノベーションする【費用は1000万円弱】
 
  • 海が好きな30代、若夫婦、イメージは海イメージのカンクン風
  •  間仕切りを取り払い暗かった→光を取り入れ明るい部屋、広い部屋へ!
  • キッチンを対面式に変更して明るく広くした。
  • キッチンを少し高くする。
  • キッチンの壁紙を緑にすることで明るく見える。
  • キッチンの中に洗濯機、最初は抵抗あったが、小さい子供もいるので、使いやすいので助かった。
  • ガラス張りで部屋のプライベートルームを作った


 
 
(例2)築50年の家
  • 暗い閉鎖的な家→明るい吹き抜け。
  • 家族の憩いの生活
  • 和紙風の壁紙、和風にこだわるのは三味線の先生だから
  • リビングと和室
 
 
 
 
 
 
デメリット
元の中古住宅の基礎の老朽化は大丈夫か?専門家でないと不安です。 


リノベーションの意味、リノベーション住宅とは? リフォームと違う
リフォームとは、居住中の住宅の改築や改装、特に内外装の改装を差す和製英語。英語のreformは「改心する、改正する」もしくは広く「作り直す」の意であり、日本語の「住宅リフォーム」に相当する語はrenovationである。また、建築業者の中には「リフォーム」ではなく、「家を作り直す」との意を込めて「リホーム」(rehome)としているところもある。ウィキより引用
 
「意味合いが違う」ということだと思います。分かりやすく言えば
 
中古物件を選び、購入して→好みの部屋に工事する。(リフォーム)
中古物件を選び、購入して→好みの部屋を専門家に依頼して工事する(リノベーション住宅)
それ以外、リフォーム済みの家を購入する(リフォーム住宅) 
 
 
 
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

【TV通販から口コミで売れている】象印スマートドライ布団乾燥機 [暮らし]

 
 
特にオススメする方
花粉情報をチェックしている人、サージカルマスク、三次元マスク、最新マスク、ぬれマスクを使ってる方
今日、明日、そして2月に入って症状が激しくなる前に対策したいものです。
干したくない人には必需品
雨風で大変な干し作業が楽になる。
 
 
 
 
 
象印スマートドライ14,800円
 
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ

象印 ふとん乾燥機 スマートドライ
布団乾燥機
 
 
 
特徴
寒い時期、布団ほかほか
様々な用途がある
発売直後、品切れ続出

 
 
 
 
今までの布団乾燥機
ホース、マット面倒くさい、片付け大変
 
 
 
 
 
 
 
スマートドライ
 新しスタイルの乾燥器
"マットもホースも不用”
開いて布団にセット簡単に使える

 
 
 
 
【ユーザー感想】
非常に気持ちよく使っている、しまう暇ないくらい頻繁に使っている。

 
 
 
比較・・・・・設置までの時間
 従来の布団乾燥機・・・・・・・・・(46秒)
スマートドライ・・・・・・・・・・・・・(10秒)
 
 
 
 
 
 
 
検証
本当に隅々まであったまっているのか?・・・・30分でしっかり温まっている。乾燥している。あったかサラサラ
高性能な温風装置
足元まで温まる

 
 
 
 
 
 
購入メリット
布団を干す事がなくなって楽。
PM2.5とか、2014年花粉症はいつまででしょうかね?
 
 
 
 
 
 
 
 
特にオススメする方
花粉情報をチェックしている人、サージカルマスク、三次元マスク、最新マスク、ぬれマスクを使ってる方
今日、明日、そして2月に入って症状が激しくなる前に対策したいものです。
干したくない人には必需品
雨風で大変な干し作業が楽になる。
 
 
 
 
 
【花粉アレルギー対策、ダニアレルギー対策】布団干すと悪循環?
 
布団乾燥機で花粉症対策できます。
布団干し不用になります。
kahun.jpg 
 
 
 
 
 
 
 
機能
電気代節約するコース
温風コース
50度ダニコース
dani3.jpgdani.jpgdani2.jpg
 
 
 
 
 
 
 
他の使い方もできる
衣類乾燥機としてもノズル角度を変えて使える
キッチン下
靴箱
ブーツ等、革製品
クローゼット
kusaikutu.jpg 

 
 
 
 
 
 
 
片付け楽チン
象印スマートドライ14,800円
 

象印 ふとん乾燥機 スマートドライ RF-AA20

象印 ふとん乾燥機 スマートドライ RF-AA20

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

明日の日本大寒波直撃の原因は松岡修造です!? [暮らし]

あすの寒波松岡修造が日本にいないから?
 
今、松岡修造が日本に不在のため、日本が大寒波に襲われるという噂です。 
 
 
 
松岡修造伝説をまとめてみました。
 
 
・2010年のバンクーバー五輪の応援に行きバンクーバーは深刻な雪不足、日本は寒波が襲う
 
・2013年の全英オープンの応援に行き英国人が「暑過ぎて働きたくない」と言うほどの猛暑を引き起こす
 
・2014年のソチ五輪の応援に行きソチは雪不足、日本は寒波が襲う
 
 
 
なに~!!!
 
 
すごいですね~^^
 
 
ソチオリンピックで盛り上がっているところ、更にこの話題で盛り上がりそうですね。
 
 
 
 
 そんな、彼の動画が海外で話題となっているそうです。
 
 
 [松岡修造の動画、外国人が絶賛]
 
 
 
話題になっている動画は、彼がマイナス10度の湖に入ってカメラに向かって励ますというもの。
 
 
 
これを見た海外のインターネットユーザーは絶賛。「ありがとう!」や「仕事行ってくる!」など、
 
 
前向きなコメントが続々と寄せられています。
 
 
どういう状況なのかわかりませんが、松岡さんは湖でしじみをとろうとしています。
 
 
そしてカメラに向かって「諦めるな!」と熱いメッセージを送っています。
 
 
日本人であれば、彼の性分を理解していると思いますが、海外ネットユーザーはその激励が
 
新鮮だったようす。
 
 
 
以下のように反応しています。
 
 

・松岡修造さんのメッセージを見た海外ネットユーザーの反応
 
 
「諦めるな!」
 
「ありがとう!」
 
「これが必要だった!」
 
「助けられた」
 
「朝のモチベーションになる」
 
「俺は今まで諦めていた。ありがとう」
 
「人生を変えられた」
 
「素晴らしい!」
 
「今まで見たこともないほど素晴らしい!」
 
「俺はこれから毎朝この動画を見る!」
 
「どうやら私は今まで眠っていたようだ。しかしすでにこれを見た……。」
 
「すげえ!」
 
 
「めっちゃハッピーな気分になった」
 
 
 
 これは見るしかないね!!!
 
 


いつから東京映画館が高くなる?消費税 8%だから? [暮らし]

元々、世界一高かった映画館での料金が更に高くなるって事は、消費税と何か関係があるのだろうか?

そのようです。自販、マック、電気、給食費、バス賃、タバコ、ディズニー、ガソリン、郵便

消費税UPですから、大手企業は特に 堂々と値上げをしてきますね!

zeiup.jpg 

同時に映画を作る制作費なども値上がりしますから、これは、日本の末端地域までじわじわ~っと広がると予想されます。

 

そうすると、一昔あったエコカー減税終了間近で煽る戦略に企業は今、会議の真っ最中でしょうね! 

消費税UPします!

買うなら○○まで! って。

でもそう言われると買っちゃいますよね~。

税抜き10,000円のものが、税込で10,500円

それが明日から 税込10,800円

 

300円あったら「裂きイカ」買えますもんね!

ika.jpg

 

私はこれを「海底打算現象」 と名づけました(笑)
海底(買い手)打算(出さん)

政府の少しずつじわじわ税率UPなやり方に、私たちも最低限の生活レベルを認可しようとしてきている。
(海底のようにゆっくりと重々しく) 

税収を増やしてゆく政府の計画に対して、私たちは「将来の日本のためだから・・と、本当に必要なものだけ買おう」的な風潮になってくる
(打算)

 

 

<今日の記事を書いていて感じたこと>

裂きイカと日本酒・・一杯やろぉっと!(笑)

 


東武東上線でクリープ現象により電車と車が衝突!! [暮らし]

東武東上線、踏切事故で混乱 一時運転見合わせ 昼前復旧


ku.jpg

29日午前6時50分ごろ、埼玉県川越市藤間の東武東上線上福岡−新河岸駅間の踏切で、

新木場発川越市行きの下り普通電車(10両編成)と軽乗用車が衝突した。



県警川越署によると、軽乗用車を運転していた同市の女性会社員(41)が踏切待ち中に

車を離れた際、車が無人のまま動き出して踏切内に進入。




車は大破したが、女性と、電車の乗客約300人にけがはなかった。




川越署によると、女性は通勤途中で、踏切の近くにある郵便ポストに郵便物を入れるため、

車から離れたという。

東武鉄道によると、衝突した電車の乗客は約700メートル離れた新河岸駅まで線路脇を

歩いて移動した。



近くに住む無職男性(78)は「ドーンという音がして表に出たら、電車が止まっていた」と話していた。




この事故の影響で、東武東上線は午前11時25分までの約4時間半にわたり、

志木−小川町駅間の上下線で運転を見合わせた。

また東京メトロ副都心線・有楽町線▽西武池袋線・有楽町線▽東急東横線▽みなとみらい線

 −−なども最大20分程度の遅れが出た。


kuri-pugennshou.jpg

クリープ現象とは?

クリープとは英語でゆっくり進むという意味で、クリープ現象とは、AT車でアイドリング時、

セレクトレバーがDやRなど走行できる位置にあるとアクセルペダルを踏まなくても車がゆっくり動く現象。

トルクコンバーターの働きによって起こる現象で、坂道発進や渋滞時のノロノロ走行の時は便利。

ただし、ブレーキを緩めるだけで車が動き出すので、信号待ちなどでうっかり追突なんてことにならないよう

注意が必要。



前代未聞の事故ではないでしょうか?

意識の低さに呆れます。


運転する人は、車とは、便利だけれど危険な乗り物でもあると認識して運転するべきだと思います。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
暮らし ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。